

はとむぎごはん(はとむぎの炊き方)
【動画】はとむぎの炊き方
【動画】はとむぎの炊き方
材料
作り方
-
【お鍋で炊く場合】 はとむぎ粒をザルに入れ流水でよく洗う。
-
洗ったはとむぎをたっぷりの水に約3時間ほど漬ける。
-
水を捨て、お鍋にはとむぎ粒を入れる。
-
新たにはとむぎに対して約3~4倍の水を入れる。
-
鍋に蓋をし、最初は強火で火にかけ、沸騰すると弱火にし、コトコトと芯がなくなるまで炊く。(40分程)
-
水分が残っている場合は、強火で蒸発させる。
-
【ワンポイントアドバイス】 ※ゆではとむぎの保存方法※ 炊き上がったはとむぎ粒(ゆではとむぎ)の粗熱を取り小分けにする。
-
ラップで包む。タッパなどでもOK!
-
冷凍庫で保存!使う時は湯煎または自然解凍をする。
-
※炊飯器で簡単はとむぎごはん※ 冷凍保存した凍っているはとむぎをそのまま炊飯器に入れる。
-
凍ったままお米の上に乗せて炊飯器で炊く。水加減はいつものお米を炊く目盛りでOK!
-
ふっくら炊き上がる。
-
そのまま、ご飯とハトムギを混ぜる。
-
おいしい、はとむぎごはんの出来上がり!
今回のレシピで使用したはとむぎ

- 国産はとむぎ粒 250g
- 商品番号:0334
- 価格:993円(税込)

- 国産はとむぎ粒 お徳タイプ 1kg
- 商品番号:0335
- 価格:3,240円(税込)
▼はとむぎの炊き方(圧力鍋編)
はとむぎ商品別レシピ