

はとむぎと大根のお粥さん
材料

-
<2人前>
-
・はとむぎ炊飯器用1/4カップ
-
・米1/4カップ
-
・水(または昆布出汁)4カップ
-
・大根200g(約1/4本)
-
・大根の葉(ネギや小松菜などの葉もの)少々
-
・塩少々
作り方
-
大根は半分を1cmぐらいの角切りにする。
-
残りは大根おろしにして汁を絞り、食べる時に盛りつける。(おろし汁は捨てずにお粥に入れる)
-
大根の葉は茹で、みじん切りにする。
-
お鍋に洗ったはとむぎと米、水、角切りにした大根とおろし汁を加えて強火で炊く。
-
沸騰したら弱火にし、焦げないように混ぜながら30分ほど煮込み、塩で味を調え大根の葉を入れる。
今回のレシピで使用したはとむぎ

- 【リニューアル】
国産はとむぎ炊飯器用 250g - 商品番号:0343
- 価格:810円(税込)

- 【リニューアル】
国産はとむぎ炊飯器用
お徳タイプ1kg - 商品番号:0344
- 価格:2,916円(税込)

- 【従来品旧タイプ】
国産はとむぎ炊飯器用
小袋タイプ 20g×10袋 - メール便発送対応
- 商品番号:0339
- 価格:907円(税込)

- 【従来品旧タイプ】
国産はとむぎ炊飯器用
お徳タイプ 1kg - 商品番号:0342
- 価格:4,320円(税込)
はとむぎ商品別レシピ