

あさりのはとむぎご飯
材料

-
<3合分>
-
はとむぎ炊飯器用1合
-
米2合
-
あさり(殻つき)800~900g
-
塩麹小さじ2
-
酒大さじ3
-
昆布10cm 1枚
作り方
-
はとむぎ炊飯器用と米を一緒に洗い、30分から1時間半ほど水に浸す。
-
あさりは砂抜きし、流水でこすり合わせるようにして洗う。
-
フライパンにあさりと塩麹、酒を入れ、蓋をして中火にかける。殻が開いたら火を止め、ボウルにあさりと蒸し汁をわける。
-
水切りした①を炊飯器に入れ蒸し汁をこしながら加え、3合の目盛りまで水を加えて昆布を入れ炊飯する。
-
炊き上がったはとむぎごはんに、あさりを混ぜる。
はとむぎ商品別レシピ